この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- 愛着障害と複雑性PTSD
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- にゃるほど!コミュ力UP語彙辞典
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年08月発売】
- ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する 言語化の教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- にゃんこ大戦争でまなぶ!難しい言葉1000
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
美とは何か?芸術とは何か?我々に何をもたらすのか?多様な作品体験を基に、プラトンから現代にいたる思索と、芸術の変容の跡を踏まえて、ゼロからすべてを問い直す。
はじめに(美学のゼロ地点;美学の常識的なすがた;美と芸術)
[日販商品データベースより]1 美について(プラトンを導き手として;美のさまざまなアスペクト、さまざまな考え方;美のありか(在り処)、あるいは、美の在り方;美のさまざまなすがた(美のカテゴリー))
2 芸術について(芸術と言語活動;感性的言語活動;感性的言語活動の領域;感性的言語活動と美;感性的言語活動と現代)
美とは何か、芸術とは何か。我々に何をもたらすのか。本書では、多様な作品体験を基に、プラトンから現代にいたる思索と芸術の変容の跡を踏まえて、「美」と「芸術」のすべてをゼロから問いなおす。