- 米朝対立
-
核危機の十年
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
春原剛- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2004年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532164829
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SEO×生成AI 黄金の教本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- 仏教する日本 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- 生成AIの法律実務
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
- 名探偵コナンのプログラミング入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- 倫理学 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
米朝初の高官協議が開催された1992年・ニューヨークから六カ国協議開催まで―第二次朝鮮戦争危機、長距離弾道ミサイル・テポドン開発、NPT(核拡散防止条約)脱退、IAEA(国際原子力機関)査察拒否、寧辺・核施設再稼働など過去十余年におよぶ北朝鮮核危機と米国の対北朝鮮外交戦略を、米政府高官100名以上への徹底取材を通じて解き明かすノンフィクション大作。
第1章 一期一会
[日販商品データベースより]第2章 ペンドリー・イニシアティブ
第3章 不拡散論者の台頭
第4章 八月の砲声
第5章 現在・未来・過去
第6章 北朝鮮崩壊せず
第7章 オルブライトの野望
第8章 大統領、逡巡す
第9章 アーミテージ・ドクトリン
第10章 高濃縮ウランの衝撃
終章 新たなパワー・ゲームの始まり
なぜ北朝鮮核開発はここまで進展したのか。ホワイトハウスなどの米政府高官100名以上への徹底取材を通じて、第二次朝鮮戦争危機の真実と米国の対北朝鮮外交戦略、六カ国協議の舞台裏を解き明かす。