[BOOKデータベースより]
かっちゃんはその日、はじめて文字を習いました。いろはにほへとの七つです。かっちゃんはうれしくていろはにほへとをくりかえしながら道を歩いていると…。
[日販商品データベースより]少し昔、まだ侍がたくさんいた頃。その日、かっちゃんは初めて文字を習った。「いろはにほへと」の7つ。嬉しくて嬉しくて、「いろはにほへと」を繰り返しながら道を歩いていると…。物語絵本の傑作。〈受賞情報〉日本絵本賞日本絵本賞(第10回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学生になったらえほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- ミーコ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- じんせいは しがみついて なんぼです
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- てんごくまえデパート
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- おとうさんぼくね…
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年11月発売】
日本絵本賞受賞作品ということで読んでみました。
まさか、いろはにほへとから
こんな話になるとは思ってもみませんでした。
ストーリーもいいんですが、
やはり長谷川 義史のなんともいえない絵が
味があっていいですね。
最後が笑いでハッピーエンドになるのも
読んでいてこっちまでハッピーな気分になれました。(まことあつさん 30代・新潟県 男の子6歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】