この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ものづくりからのメッセージ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年03月発売】
- 新編技術科教材論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- 小学校理科教育法 改訂2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
- 「考え、議論する道徳」の指導法と評価
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年03月発売】
- 道徳の教科化
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 研究授業をどう進めるか(どんな資質・能力を求めるか;研究授業をデザインする(研究授業の組み立て方;授業展開に位置付けられる評価活動;単元(題材)構成のアイデア ほか))
第2章 技術分野の研究授業の実際(技術とものづくり(多様な視点で取り組む「技術の役割」の授業;自分のイメージと見通しをもつ「設計」の授業;ゲスト・ティーチャーを招いて進める「工具の使用と加工技術」の授業 ほか);情報とコンピュータ(情報化社会の光と影に視点をあて「情報モラル」を考えさせた授業;コンピュータの「しくみと基本操作」を身に付けるための授業;環境学習を題材とした「コンピュータ利用」の授業 ほか))