この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方分権改革の政治学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年12月発売】
- まちの未来を描く!自治体のSDGs
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年10月発売】
- 自治体職員のための不当要求行為対応ブック 事例からわかるトラブル回避策
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
- 「地元チーム」がある幸福
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年09月発売】
- 神宿る隣の自然
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
1 参加・協働とコミュニケーション(広がる参加・協働の地域づくり;コミュニケーション・ギャップ;ワークショップを始める前に)
[日販商品データベースより]2 地域づくりワークショップの実践例(地域の潜在的な情報を引き出す;参加型アセスをめざして;市民からの仕事おこし;利害や価値観の違いを共有するワークショップ;ワークショップのデザイン)
3 NPO活動をはじめよう(NGO・NPOって何だろう;NPOの運営;もうひとつの働き方への模索)
おわりに―地域づくり活動へ、私の出会い
地域づくり分野の参加手法について、著者の実践を紹介しながら、その担い手となる市民活動の役割を述べる。誰もが楽しく参加できて、地域計画づくりの主人公となっていくための様々な手法が学べる1冊。