この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蛇の神 蛇信仰とその源泉
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年11月発売】
- 公益の実現における私人の役割
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年07月発売】
- 反出生主義入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 働き方改革時代の行政の業務改革戦略
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
東京都の新自由主義的教育改革とその背景
品川区における新自由主義的教育改革の社会経済的・政治行政的背景
品川区「教育改革」の全体像と問題点
学校選択制の制度設計と選択行動の分析
教育現場からみた学校選択制
母親からみた品川の教育改革
荒川区における新自由主義的教育改革の社会経済的・政治行政的背景
荒川区「教育改革」の現状と問題点、学校選択、「学力テスト」、教育特区
荒川区の教育事情、混乱する学校現場、「評判の良い学校」が生き残れば良いのか
「荒川の英語教育を考える会」の活動にかかわって
地域における「新自由主義」教育改革の問題点
学校選択の現状と課題
教育特区にみる教育改革手法
アメリカ新自由主義教育改革における教育内容基準運動と「サンクション」としての学校選択