- インドネシアを知るための50章
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2004年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784750319308
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 出稼ぎ国家フィリピンと残された家族
-
価格:660円(本体600円+税)
【2018年10月発売】
- 現代フィリピンの地殻変動
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ルピア―いまだ続く通貨危機の影響
[日販商品データベースより]金―戦後賠償の黒い影と経済スキャンダルのシンボル
銅―鉱山開発と住民の犠牲
アルミニウム―日・イ双方の思惑が絡んだプロジェクト
ニッケル―鉱山と土地問題
石油・天然ガス―権力の資金源
ヤシ―ヤシをめぐる超能力者とふつうの人びと
パームオイル―「清潔」「健康」志向と森林火災
合板―巨大財閥が進めた森林破壊
エビ―集約養殖とマングローブ林伐採〔ほか〕
98年のスハルト退陣以後大揺れのインドネシア。本書は社会ジャンルからではなく、「モノで迫る」インドネシアガイド。50のモノを厳選し、類推できることも書き込んだ、インドネシアを身近に感じられる本。