- アフター・ヴィクトリー
-
戦後構築の論理と行動
叢書「世界認識の最前線」
After victory.- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2004年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784757140578
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会は、静かにあなたを「呪う」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- お経の意味がやさしくわかる本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年07月発売】
- NG記者だから見えるもの
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- 大人のブルーハーツ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、そして東西冷戦。近・現代史を画する4つの戦争の「戦後」を克明に追い、戦勝国による新秩序形成=「戦後構築」の成否を分ける論理と戦略を鮮明に描き出す。国際政治学の俊英による「勝者」への警告。アメリカのイラク統治は、なぜうまくいかないのか。
第1章 秩序の問題
[日販商品データベースより]第2章 多様な秩序―勢力均衡型・覇権型・立憲型
第3章 秩序形成の制度理論
第4章 一八一五年の戦後構築
第5章 一九一九年の戦後構築
第6章 一九四五年の戦後構築
第7章 冷戦が終わって
第8章 結論
アメリカのイラク統治はなぜうまくいかないのか。ナポレオン戦争、第一次・二次世界大戦、東西冷戦。近現代史を画する4つの戦争の戦後を追い、戦勝国による新秩序形成=戦後構築の成否を分ける論理と戦略を描く。