この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会福祉法人の運営と財務 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年08月発売】
- 地域密着型デイサービス大競争時代を生き抜く黒字戦略
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
- イギリスの政策と議論に学ぶ子どもの貧困とライフチャンス
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
精神保健に関連する法体系は医療法としての性格をもつと同時に、障害者の院内・院外における生活上の権利保護法としての性格をもつことを確認し、この前提にたって、両者がどのような社会的・政治的背景とイデオロギーのもとで法制化されてきたかを中心テーマに据えて論述をすすめる。
第1章 〜1900年―精神病者監護法前史
第2章 1900年―精神病者監護法
第3章 1911年―精神病院設置に関する建議案
第4章 1919年―精神病院法
第5章 1950年―精神衛生法の制定
第6章 1965年―精神衛生法改正
第7章 1987年―精神保健法
第8章 1993年―精神保健法一部改正
第9章 1995年―精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
第10章 1999年―精神保健福祉法の一部改正