Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
映画がたたかうとき

壊れゆく〈現代〉を見すえて

影書房
木下昌明 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2004年07月
判型
B6
ISBN
9784877143183

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人間と社会の再生を映画をとおして希求する。

1 現代と向きあう映画人(ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ―少年犯罪と労働の哲学;マイケル・ムーア―アメリカ社会の病理をえぐる ほか)
2 二〇〇二年一一月からの状況を見すえて(あれから一年後の映画は?―『セプテンバー11』と『チョムスキー9・11』;民主主義の根幹を問う―『1票のラブレター』 ほか)
3 変わりゆく中国社会(社会の矛盾をつく中国映画―『絶響』『未亡人』;中国現代史の闇を照らす―『芙蓉鎮』 ほか)
4 映画がとらえた日本(戦争の“真実”を演出した映画―『戦ふ兵隊』;石を投げつける者―『日本の黒い夏・冤罪』 ほか)
5 講座 女たちの記憶―『地の塩』について(女性の視点から描いた鉱山労働者のたたかいまたは追放されたハリウッド映画人の抵抗(報告と討論))

[日販商品データベースより]

日本の働く者の生活が足元から崩れ、人間が壊れていく。マイケル・ムーア、ケン・ローチ、マフマルバフらに加え、中国・日本映画で現実と格闘する映画人の作品を通して社会の再生を希求する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゴジラ×市川崑 1977〜2006年の現場

ゴジラ×市川崑 1977〜2006年の現場

手塚昌明 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント