ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
明治図書出版 倉光浄晃 瀬川栄志
人間と人間との関係の中で、互いの立場や考えを尊重しながら、言語を通して適切に表現したり理解したりする力、いわゆる「伝え合う力」を育むことが国民的に重要な課題であると考えられる。この課題の解決は、国語科教育に課せられた重要な責務である。児童一人一人が「伝え合う力」を獲得し、自分の言語行動に自信を持ち、さらに、他者の思いを汲み取ることのできる豊かな心を持ち、変化の激しい21世紀を堂々と生き抜いて欲しいと思う。本書は、この重要な課題の達成をめざし、実践研究に積極的に取り組まれている先生方の英知を結集し、作成したものである。
1 伝え合う力を育てる6年生の基礎的技能ワーク(場面の様子が伝わるよう音読する・聞く;三種類の敬語を考えて書く・聞く;大事なことを落とさないように招待状を読む・書く ほか)2 伝え合う力を育てる6年生の基本的能力ワーク(隣の学校の六年生に自己紹介をする;お世話になった方にお礼の手紙を書く・読む;知っている話を音読する・聞く ほか)3 伝え合う力を育てる6年生の統合発信力ワーク(漢字文化のよいところを伝えよう;人の心と心を結ぶ葉書(手紙)を考えよう;子どもの詩で子ども文化を考えよう)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人間と人間との関係の中で、互いの立場や考えを尊重しながら、言語を通して適切に表現したり理解したりする力、いわゆる「伝え合う力」を育むことが国民的に重要な課題であると考えられる。この課題の解決は、国語科教育に課せられた重要な責務である。児童一人一人が「伝え合う力」を獲得し、自分の言語行動に自信を持ち、さらに、他者の思いを汲み取ることのできる豊かな心を持ち、変化の激しい21世紀を堂々と生き抜いて欲しいと思う。本書は、この重要な課題の達成をめざし、実践研究に積極的に取り組まれている先生方の英知を結集し、作成したものである。
1 伝え合う力を育てる6年生の基礎的技能ワーク(場面の様子が伝わるよう音読する・聞く;三種類の敬語を考えて書く・聞く;大事なことを落とさないように招待状を読む・書く ほか)
2 伝え合う力を育てる6年生の基本的能力ワーク(隣の学校の六年生に自己紹介をする;お世話になった方にお礼の手紙を書く・読む;知っている話を音読する・聞く ほか)
3 伝え合う力を育てる6年生の統合発信力ワーク(漢字文化のよいところを伝えよう;人の心と心を結ぶ葉書(手紙)を考えよう;子どもの詩で子ども文化を考えよう)