この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 滝平二郎カレンダー 2026
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- アマの実戦から学ぶ囲碁で知らないと損な考え方
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2023年11月発売】
- はじめての人のためのらくらくマルセイユタロット入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年05月発売】
- 「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- タロットLESSON BOOK
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
パンをめぐるフランス旅日記。フランスの各地方で作られるパン28種類のレシピ集付き。
フランスパンの正式な呼び名は、パン・トラディショネルと言います
[日販商品データベースより]誰が言ったの?フランスの朝は、クロワッサンとカフェ・オ・レって…?
フランス人の昼食は長くてゆっくり過ぎる…
意外や意外!フランスの夕食はごくごく質素?
フロマージュ通になるとパンもワインも楽しくなります
ムッシュー・ビゴの真髄
ビゴの「ルヴァン伝説」を知ってますか?
「いゃ〜ァ、作るのが、難しい!」の一言
フランスのパンにも温故知新がありそう…?
パン・ペルデュ、私が日本に広めた!自信を持って言えます!〔ほか〕
本場フランスに対しても発信するほどのレベルに達している日本の料理、菓子、パン。その掛け橋となった食文化の伝道師たちを側で見てきた著者が、経験やレシピをまとめた1冊。フランスのパンのレシピも掲載。