この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる!最新著作権超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- ヒット映画の裏に職人あり!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる
-
価格:704円(本体640円+税)
【2022年12月発売】
- 越境と風土・伝統の哲学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】
- 数理議論学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、長崎近隣の図書館や文庫を訪れ、いろいろな辞書や学習書類を探し索め、書誌的情報を調査・報告したものである。対象としたものはあらゆる種類の辞書・会話書・学習書の類である。それも洋書・和書に限らず、また写本・刊本、大・小をとわず、長崎に存在する辞書類を調査したものである。
第1部 論文編(唐話辞書・東京語辞書・朝鮮語辞書;『交隣須知』の朝鮮語部分に関する研究について;長崎大学附属図書館経済学部分館武藤文庫(旧長崎高等商業学校)蔵の往来物について;『おらんだ語彙控』について;英語学習黎明期における英語辞書、文法書、学習書について―長崎に関連があるものを中心に;メドハーストの『英和・和英語彙』に関する研究;明治初期に現れた独和辞書の研究;『払郎察辞範』と『和仏蘭対訳語林』について;日仏語学交流事始―辞書を創った人々)
第2部 資料編