この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本企業論 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 企業論 第4版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年03月発売】
- 組織の思想史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- 大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年09月発売】
- 経営の再生 第4版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
コーポレート・ガバナンス論とは、現代企業の支配者であり統治者である経営者が社会的制度体となった企業を、「誰のために、どのように」動かしていくかを問うものである。本書は、株式会社の実態やその現代的意義を軽視している最近の議論を批判し、これまでの会社支配論の成果に立脚した上で、日本のガバナンス論を展開すべきことを主張する。
第1部 会社支配論の理論と実証(会社支配論の方法と変遷;会社支配論における実証研究の系譜とその成果)
第2部 会社支配論の主要理論(法人所有論と法人資本主義;会社占有論と脱資本主義;機関所有論と組織社会;「会社それ自体」所有論)
第3部 会社支配論の論争(西山・奥村論争;奥村・三戸論争)
第4部 会社支配論からコーポレート・ガバナンス論へ(会社支配論とコーポレート・ガバナンス論;日本企業とコーポレート・ガバナンス;コーポレート・ガバナンスと正当性論)
付 韓国財閥の所有と支配