- ビオストーリー 第1号
-
生き物文化誌
特別企画:多様性の発見
生き物文化誌学会 昭和堂(京都)
『ビオストーリー』編集委員会- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2004年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784812204061
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上高地の自然誌
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年08月発売】
- 丹沢山ろく名古木棚田の生き物図鑑
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
- 琵琶湖の科学 2020
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
特別企画 編集長連続対談 多様性の発見―生き物とつきあう作法を求めて(中村桂子(生命誌研究)―生命誌はゲノムでみる生きののネットワーク;篭橋隆明(弁護士)―「自然の権利」とはなにか?自然保護の現場を探る ほか)
論点 人と自然の関係をめぐる南と北
地元からの発信(学校から地域へ広がる、月夜のオカガニ観察会;過去と未来をつなぐ白鳥観察のバトン)
フィールドレポート(この世に浄土を想う庭;モンゴル草原に吹く風の思い出)
この人 悠々と魚が泳ぐ琵琶湖の環境を追い求めて
投稿論文(1)イボタロウムシと白蝋―中国における伝統的生産技術とその検証
私の読書日記『里山再生』
投稿論文(2)多元的現実としての生き物―兵庫県但馬地方におけるコウノトリをめぐる「語り」から