この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毛沢東時代の統治と民兵
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年10月発売】
- 冷戦と開発
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2018年06月発売】
- 中国「コロナ封じ」の虚実
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
マドリード列車爆破事件直後、1930年代のスペイン内戦・人民戦線の流れを汲むリベラル政権が復活した。スペイン内戦と90年代のボスニア戦争を相互照射させ“憎悪のイデオロギー”と日本の歴史問題を浮き彫りにする。
第1部 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ(品位ある人々;ゴイティソロとの会見;屍の共生;故郷を奪われた人々;神々の銀座 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 スペイン(カタルーニャ;ペライ・パジェス教授;オーウェルの戦場;POUMの民兵;モンジュイクの聖地 ほか)
マドリード列車爆破事件直後、1930年代のスペイン内戦・人民戦線の流れを汲むリベラル政権が復活。スペイン内戦と90年代のボスニア戦争を相互照射させ、憎悪のイデオロギーと日本の歴史問題を浮き彫りにする。