[日販商品データベースより]
一般的な学習カードやフラッシュカードのイメージを覆す”楽しさ”で多くの支持を集める、
戸田デザイン研究室のリングカードシリーズ。
お豆のような曲線を描くやわらかなフォルム、
鮮やかな色で描かれたシンプルで愛らしいイラスト、カラフルでポップなリング。
パッと見ただけで、ワクワクと心が浮き立つよう!
いわゆるお勉強のためのカードという印象ではなく、
子どもたちが自分から「持ってみたい!」と思う楽しい仕上がりです。
カードをめくって遊ぶのはもちろん、
リングから外して並べたり、組み立てたり。
自由な発想で遊ぶこともできます。
「あいうえお」版は1歳くらいの小さな子どもたちも遊べるように、
わかりやすく親しみのあることばを集めました。
楽しみながらことばに触れていくことができます。
好きなカードを数枚選んでリングでとめると持ち運びにも便利です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アサーティブ・コミュニケーション
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年07月発売】
- リングカード・国旗
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年06月発売】
- リングカード・ABC
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年06月発売】
- RING CARDS のりもの
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 千利休
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1986年11月発売】
色合いがとてもカラフルで惹きつけられるイラストです。カードにリングがついているので、めくりやすいのとバラバラにならないところもいいなと思いました。丸みを持った形なので痛くありません。あいうえおに興味を持てるようになってからも長く使えそうなカードです。(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】