この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カラー版 美術の愉しみ方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- 認知意味論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2003年07月発売】
- 認知言語学への招待
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2003年07月発売】
- 認知文法論序説
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2011年05月発売】
- 講座言語研究の革新と継承 5
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
本書は、言語現象そのもの、とりわけ文レヴェルの構文に注目しながら、認知言語学や認知文法の枠組みから私たちの言語能力や言語知識が(規則の集合ではなく)深く認知に根ざした存在であることをいくつかの角度からわかりやすく示したものである。
主観性の言語学:主観性と文法構造・構文
[日販商品データベースより]行為連鎖と構文1
行為連鎖と構文2:結果構文
行為連鎖と構文3:再帰中間構文
他動性と構文(プロトタイプ、拡張、スキーマ;態と他動性)
談話と認知
新しい言語観を背景に、数々の興味深い成果をあげる認知言語学の入門シリーズ。本巻は、文レヴェルの構文に注目し、認知言語学などの枠組みから、言語能力や言語知識が深く認知に根ざした存在であることを示す。