ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
八千代出版 笠松幸一 和田和行
点
現代倫理の混沌を主要な問題群に整理する―生命(遺伝子治療、再生医療等)、環境(地球温暖化、生物多様性の減少等)、情報メディア(マスコミの社会的責任、コンピュータ・エシックス等)、グローバル化(多文化主義、マイノリティ等)―科学技術と私たちの生命・人生・生活との調和、それに向けての倫理的実践を探求する。
第1章 倫理学の歴史(倫理とは何であるか;古代・中世の倫理 ほか)第2章 生命倫理(遺伝子治療;移植医療 ほか)第3章 環境倫理(環境破壊;自然の権利 ほか)第4章 メディア社会の倫理(社会の情報化をめぐって;広告倫理 ほか)第5章 グローバル化時代の倫理(多文化社会とリベラリズムの課題;ジェンダーとマイノリティ ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
島田荘司
価格:858円(本体780円+税)
【2009年03月発売】
福井一喜
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年01月発売】
宮下あきら
価格:556円(本体505円+税)
【2002年07月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
現代倫理の混沌を主要な問題群に整理する―生命(遺伝子治療、再生医療等)、環境(地球温暖化、生物多様性の減少等)、情報メディア(マスコミの社会的責任、コンピュータ・エシックス等)、グローバル化(多文化主義、マイノリティ等)―科学技術と私たちの生命・人生・生活との調和、それに向けての倫理的実践を探求する。
第1章 倫理学の歴史(倫理とは何であるか;古代・中世の倫理 ほか)
第2章 生命倫理(遺伝子治療;移植医療 ほか)
第3章 環境倫理(環境破壊;自然の権利 ほか)
第4章 メディア社会の倫理(社会の情報化をめぐって;広告倫理 ほか)
第5章 グローバル化時代の倫理(多文化社会とリベラリズムの課題;ジェンダーとマイノリティ ほか)