ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
有楽出版社 実業之日本社 赤坂治績
歌舞伎は本来、先端の芸能であった。そして、時代の観衆の好みに合わせて幅を広げてきた。歌舞伎には、四〇〇年にわたって工夫を重ねて蓄積した、先人の智慧が詰まっている。言葉を通して、歌舞伎はどういう芸能・演劇なのかを探るのが本書の目的である。
第1章 役者の実際第2章 上演のしくみ第3章 歌舞伎の芸第4章 作劇法と作品の種類第5章 演出と見どころ第6章 舞台の設備と美術第7章 音楽と音
若手の台頭で歌舞伎の人気が復活している。とっつきにくさのある歌舞伎を理解するために、よく使われる用語を中心にわかりやすく解説。役者の錦絵や図版が満載で、見るだけでも納得の1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
赤坂治績
価格:814円(本体740円+税)
【2003年07月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
川上大典 飯田和敏 井上信行
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
伊藤正臣
価格:748円(本体680円+税)
【2022年01月発売】
しげの秀一 ヤングマガジン編集部
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
歌舞伎は本来、先端の芸能であった。そして、時代の観衆の好みに合わせて幅を広げてきた。歌舞伎には、四〇〇年にわたって工夫を重ねて蓄積した、先人の智慧が詰まっている。言葉を通して、歌舞伎はどういう芸能・演劇なのかを探るのが本書の目的である。
第1章 役者の実際
[日販商品データベースより]第2章 上演のしくみ
第3章 歌舞伎の芸
第4章 作劇法と作品の種類
第5章 演出と見どころ
第6章 舞台の設備と美術
第7章 音楽と音
若手の台頭で歌舞伎の人気が復活している。とっつきにくさのある歌舞伎を理解するために、よく使われる用語を中心にわかりやすく解説。役者の錦絵や図版が満載で、見るだけでも納得の1冊。