- 状態推定の理論
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2004年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784339033151
[BOOKデータベースより]
人間はさまざまなシステムを相手に意思決定を行う。システム制御も一つの意思決定である。意思決定を行う際重要となるのは、対象となるシステムについての知識である。そのシステムがどのように作られ、どのような法則に従って動いているかはもちろんであるが、それを知ったうえでさらに重要なことは、そのシステムが現在どのような状態にあるかを知ることである。元来、システムの状態を把握するのに十分な情報を指して、「状態」という述語が限定的に使われるのであるが、現実のシステムにおいてその状態を完全に知ることができるのはむしろ稀である。そのような場合、入手できるデータに基づいて状態を推定し、それを状態と見なすことは無理のない方策である。この本は、不確かさを含む一般的なシステムに対して、その状態を推定するための基礎理論への入門書である。
1 状態と状態推定
2 確定システムの数理モデルと状態推定
3 オブザーバ
4 H∞フィルタ
5 2次確率変数と線形推定
6 確率システムの数理モデル
7 カルマンフィルタ
付録
状態と状態推定、確定システムの数理モデルと状態推定、確立システムの数理モデルなど、有限次元ベクトルを従属変数とする線形常微分方程式の視点から、詳しく解説した基礎理論への入門書。
























