この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解即戦力 生産管理のしくみと改善がこれ1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 科学英語の書き方とプレゼンテーション 増補
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、名古屋大学大学院における講義と機械学会東海支部の講演会の内容を加筆、修正して作ったものである。本書はもとより、採り上げたテーマに関する完全な参考書を狙っているものではない。すでに高校時代に英文法などの基礎的なことがらを学んだことがある大学院生、教官、会社の研究者や技術者が、これから英語の論文をまとめるとき、あるいは国際会議で英語で講演をしなければならないとき、昔学んだ英語の知識を思い出し、必要となる最低限の知識を短時間に備えることを考えて執筆した。
1 技術英語の文法の基礎(第1言語の干渉;文法 ほか)
[日販商品データベースより]2 科学英語と技術論文(一般的ルール;技術論文の書き方 ほか)
3 英語によるプレゼンテーション(どうすればプレゼンテーションが成功するか;その他の事項 ほか)
4 特許明細書における英語のあり方(英文特許明細書の書き方;翻訳における注意事項 ほか)
グローバリーゼーションが進む中で、研究者たちが英語で発表し英語で論文や報告書を書く機会が圧倒的に増えている。本書は、英語論文における文法の基礎、科学英語と技術論文、プレゼンテーションなどを詳しく解説。