- 歴史認識と文芸評論の基軸
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2004年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784434044939
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三島由紀夫 海の詩学「花ざかりの森」へ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年11月発売】
- メロスはなぜ少女に赤面するのか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- 桑原武夫と「第二芸術」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
- 「賢治年譜」等に異議あり
-
価格:550円(本体500円+税)
【2021年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
日本近代文学と歴史認識の問題―平岡敏夫・石原慎太郎・福田和也を中心に
鴎外・諦観の意味
「家長」の論理に疑問―山崎正和著『鴎外 闘う家長』
金子幸代著『鴎外と“女性” 森鴎外論究』―女性像の新視点
歴史小説の方法―森鴎外と大岡昇平
『漱石とその時代』第一部・第二部を読む―漱石像のあいまいさ
江藤淳における「歴史」
「批評」の喪失―菊田均の『江藤淳論』についての異議
新鋭作家叢書『小川国夫集』の精緻さ
大岡玲『表層生活』の実験〔ほか〕