ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
制作の論理から
思文閣出版 永井隆則
点
本書は、ある一つのテーマに沿って執筆された、始まりと展開、結論を持った論文ではない。筆者が最初に論文を公にした一九八三年以来、今日まで二十年間に執筆してきた論文の中から十六篇を選んだ論文集である。
第1章 モダン・アート論(リチャード・シフ「モダン・アートに於けるデジタル体験」を読む;マティエリスム/モデルニテ―十九世紀半ば以降のフランス美術に於ける素描技法の絵画技法への侵入)第2章 モダン・アートの諸相(ジェリコーの彫刻;ギュスターヴ・モローの芸術論―批評空間の中でのモロー像 ほか)第3章 モダン・アートと日本(なぜフランス美術は日本で愛好されるのか;漱石の『草枕』に見る近代絵画論 ほか)第4章 美術館・展覧会(美術展の批評的機能―現代における美術館の一つの可能性;セザンヌ展)
モダン・アートをマティエールの観点から整理しようとする視点を持ち続けてきた著者の、モダン・アートに関する研究上の歩みを整理した論集。総論・理論的考察、複数の作家論、日本での受容論、美術館論の4部構成。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
歌代朔
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
秋本尚美
価格:524円(本体476円+税)
【1995年03月発売】
原純 fixro2n
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、ある一つのテーマに沿って執筆された、始まりと展開、結論を持った論文ではない。筆者が最初に論文を公にした一九八三年以来、今日まで二十年間に執筆してきた論文の中から十六篇を選んだ論文集である。
第1章 モダン・アート論(リチャード・シフ「モダン・アートに於けるデジタル体験」を読む;マティエリスム/モデルニテ―十九世紀半ば以降のフランス美術に於ける素描技法の絵画技法への侵入)
[日販商品データベースより]第2章 モダン・アートの諸相(ジェリコーの彫刻;ギュスターヴ・モローの芸術論―批評空間の中でのモロー像 ほか)
第3章 モダン・アートと日本(なぜフランス美術は日本で愛好されるのか;漱石の『草枕』に見る近代絵画論 ほか)
第4章 美術館・展覧会(美術展の批評的機能―現代における美術館の一つの可能性;セザンヌ展)
モダン・アートをマティエールの観点から整理しようとする視点を持ち続けてきた著者の、モダン・アートに関する研究上の歩みを整理した論集。総論・理論的考察、複数の作家論、日本での受容論、美術館論の4部構成。