
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 入門社会経済学
-
資本主義を理解する
ナカニシヤ出版
宇仁宏幸
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2004年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784888488792


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
入門社会経済学 第2版
-
宇仁宏幸
坂口明義
遠山弘徳
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年02月発売】
-
現代制度経済学講義
-
藤田真哉
北川亘太
宇仁宏幸
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
-
労働と雇用の経済学
-
永野仁
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年02月発売】
-
経済学辞典 新版
-
辻正次
竹内信仁
柳原光芳
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年01月発売】
-
観光情報学入門
-
観光情報学会
松原仁
山本雅人
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ポスト・ケインズ派からレギュラシオン理論まで、非‐新古典派=社会経済学(political economy)の共有する最新の経済理論を体系的に解説。資本主義のダイナミクスを理解するための新しいパラダイムを提示する。
社会経済学とは何か
[日販商品データベースより]第1部 資本主義の基本的構造(市場と資本;価格、賃金、利潤;資本蓄積と所得分配 ほか)
第2部 現代資本主義の制度的基礎(貨幣・金融制度;国家の経済への介入;企業と労使関係 ほか)
第3部 現代資本主義の動態(所得と雇用の決定;インフレーションとデフレーション;景気循環 ほか)
社会経済学を学び始める人に対して、社会経済学の基礎的理論を、体系的にかつ平易に説明する目的で執筆された書。ポスト・ケインズ派、マルクス派および新リカード派が共有する最新の経済理論をベースとする教科書。