重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
いい加減に生きる

スピリチュアル仏教のすすめ33

講談社
大下大圓 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2004年05月
判型
B6
ISBN
9784062124188

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

一二歳で仏門に入り、現代の「高野聖」たらんと山を下り、末期がん患者、引きこもりの若者をはじめスピリチュアルな苦悩を抱えた人々とこころの対話をつづけ、ともに歩んできた僧が語る、「いま」を心安らかに生きるヒント。

人生はいつも「四苦八苦」
苦しみは「こころ」がつくるもの
なぜ人は生きる、なぜ人は死ぬ
「仏縁」という旅のはじまり
死を前になにもできない「僧侶であるわたし」
「現場実践型坊主」が存在する価値
「生」に絶望した患者によみがえった笑顔
「傾聴」とは徹底して聞くという関係
短くなった現代人の「いのち」
『わすれられないおくりもの』〔ほか〕

[日販商品データベースより]

こんな本が欲しかった。苦しみや悲しみをのりこえるヒントと生きる力をもらった。
ベストセラー『がんばらない』『あきらめない』の諏訪中央病院 鎌田實氏推薦!

12歳で仏門に入り、現代の「高野聖(こうやひじり)」たらんと山を下り、末期がん患者、引きこもりの若者をはじめスピリチュアルな苦悩を抱えた人々とこころの対話をつづけ、ともに歩んできた僧が語る、「いま」を心安らかに生きるヒント!

スピリチュアルな痛みを越えて生きるための「たましいの癒し」!
なぜ人は生きる、なぜ人は死ぬ/死を前になにもできない「僧侶であるわたし」/「傾聴」とは徹底して聞くという関係/「煩悩即菩提」悩みがあるから、悟りがある/宇宙飛行士の心境と四国お遍路の真髄は同じ/ヒゲ面の息子を抱っこする/美しい蓮の花がドブ池に咲く意味/手を握るだけで人は生きられる/「無」は、こころの「リセット」の教え/いつも心に「曼荼羅(まんだら)」を/いいかげんは“いい加減” ほか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中華料理 5000年の文化史

中華料理 5000年の文化史

トーマス・デイヴィッド・デュボワ  川口幸大  湊麻里 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2025年03月発売】

チベットにおける仏教説話図の研究

チベットにおける仏教説話図の研究

大羽恵美 

価格:14,300円(本体13,000円+税)

【2022年08月発売】

山の神々

山の神々

坂本大三郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2019年07月発売】

路上のエスノグラフィ

路上のエスノグラフィ

吉見俊哉  北田暁大 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2007年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント