この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 幸福をめぐる哲学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年08月発売】
- アイヌのビーズ
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年03月発売】
- 食の文明論
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2021年03月発売】
- やさしいソルフェージュ A 改訂新版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1968年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「動機付け」の哲学的分析。ある行為を行うべきか否かという価値判断が、どのようにして行為そのものへとつながり、あるいはつながらないのか。責任と自由をテーマに考える。
1 責任(ストローソンの責任概念;責任とは何か)
[日販商品データベースより]2 自由をめぐって(「別の行為も行うことができた」ということ;意志の実現;「別の意志ももつことができた」ということ;本心の実現;通時的コントロール)
3 合理的“実践”能力と自由(合理的“実践”能力;自由(コントロール)の解明)
ある行為を行うべきか否かという価値判断が、どのようにして行為そのものへと繋がり、あるいは繋がらないのか。本書では、価値判断から行為へ至るための「動機付け」をめぐる複雑な様相を解く。