ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
契約書一語の違いで数十億円
東京図書出版(文京区) 星雲社 村上哲良
国際取引の世界では日本流は通用しない。日本の外はすべて契約社会、日本流では生き抜けない。そこでは事業活動の一挙手一投足が契約に始まり契約に終わる。契約を文書化したもの、それが契約書である。契約書が終わりであり、かつ始まりなのである。
海外契約各論小論集(英文契約書編;契約交渉編;子会社・株式編;企業法務・弁護士編)
日本の外はすべて契約社会。そこでは事業活動の一挙手一投足が契約に始まり契約に終わる。企業の海外法務スタッフとして長年実務を担当した著者が贈る、グローバル化を目指す企業の関係者必読の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2015年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
国際取引の世界では日本流は通用しない。日本の外はすべて契約社会、日本流では生き抜けない。そこでは事業活動の一挙手一投足が契約に始まり契約に終わる。契約を文書化したもの、それが契約書である。契約書が終わりであり、かつ始まりなのである。
海外契約各論
[日販商品データベースより]小論集(英文契約書編;契約交渉編;子会社・株式編;企業法務・弁護士編)
日本の外はすべて契約社会。そこでは事業活動の一挙手一投足が契約に始まり契約に終わる。企業の海外法務スタッフとして長年実務を担当した著者が贈る、グローバル化を目指す企業の関係者必読の書。