
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 予防戦争という論理
-
アメリカはなぜテロとの戦いで苦戦するのか
Fear’s empire.
CEメディアハウス
ベンジャミン・バーバー 鈴木主税 浅岡政子
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2004年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784484041155


ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
宿主(=国家)を武力で攻撃しても、寄生虫(=テロリスト)は撲滅できない!『ジハード対マックワールド』で9・11後の世界を予見した政治学者の待望の新作。
第1部 パックス・アメリカーナと予防戦争(ワシとフクロウ;独立という神話;万人の万人にたいする戦い;予防戦争という「新しい」理論;抑止という「古い」理論)
[日販商品データベースより]第2部 レックス・ヒュマーナと予防民主主義(予防民主主義;マックワールドの輸出は民主化ではない;アメリカを輸出しても自由は生まれない;市民世界)
国家を武力で攻撃しても、テロリストは撲滅できない。「ジハード対マックワールド」で9.11後の世界を予見した政治学者の新作。市民が本当に市民として行動することの必要性を説き、真の民主主義の実現を訴える。