この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 21世紀の独裁
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- いっきに学び直す世界史 第1巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- いっきに学び直す世界史 第2巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- 日本史のなかの兄弟たち
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年07月発売】
- 哲学入門 淡野安太郎 『哲学思想史』をテキストとして
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
今日私たちの日常生活と不可避な部分を形成し、その言葉さえ定義することが不可能と思えるほど多様化した「コミュニケーション」にかかわる問題を、できるだけ様々な角度から分析し、その形態と実体を理解する。
「コミュニケーション」を考えるために
[日販商品データベースより]第1部 コミュニケーションとは何か(心理言語学から見たコミュニケーション;だれがコミュニケーションするのか;異文化コミュニケーションの諸相)
第2部 コミュニケーションと歴史(北アメリカの地名とコミュニケーション;江戸時代における情報の発達と文化交流;エスニック祭と世代間コミュニケーション―日系文化の再生を求めて)
第3部 現代社会とコミュニケーション(コミュニケーションと教育;街づくりとコミュニケーション―市民と都市行政との新しいコミュニケーションの創造;観光研究におけるコミュニケーション論の視座)
私たちの日常生活と不可避な部分を形成し、その言葉さえ定義することが不可能と思えるほど多様化した「コミュニケーション」に関わる問題。本書では、出来るだけ様々な角度から分析し、その形態と実体に迫る。