- 神の図形
-
生命と宇宙の根源的な謎を解く二つの比率「大和比」と「黄金比」
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2004年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784877950545
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シュプリンガー数学コンテストから学ぶ数学発想レクチャーズ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年12月発売】
- 暮しの数学
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
究極の比率で作られている法隆寺、ピラミッド、ダイヤモンド、金閣寺、ミロのビーナス…日本の古代建築の美の原点は「大和比」にあった。
プロローグ 「神の図形」に秘められた二つの比率とは?
1 古来より究極の美をかたち作る「神の比率」があった
2 大和比は生命誕生から万物までを支配する究極の比率
3 正多面体は宇宙構造の神秘を解き明かす「神の図形」
4 多面体で検証 ケプラー理論は正しかった!
5 結晶学の常識破る未知なる結晶体の存在
6 壮大なる多面体パワーを生活に取り入れよう!