- おっさん力
-
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2004年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569635262
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NEWふわふわもこもこどうぶつたっち
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年04月発売】
- 陰山流 新・おうち学習戦略
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 柴犬さんと楽しむ にほんの歳時記 特装版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年09月発売】
- 陰山式「突き抜ける子」の育て方
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年04月発売】
- かしこい子がつけている圧倒的基礎学力
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
お酒を飲みに行って「とりあえず、ビール」と言っているあなた、すっかり「おっさん」です。でも、いいではないですか。「オヤジ」でも「オジサン」でもなく、肩肘張らず、ほっこりと、「おっさん」を楽しみましょう。いいことばかりじゃないけれど、悪いことばかりでもないはず。のらりくらりと、しぶとく生きましょう。
第1章 悲観的になっても、一文の得にもならない(「元新人類」として胡散臭く生きる―「ネオおっさん」になって生きていこう;昔を過度に懐かしがらない―おっさんであることから逃げるのはやめる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 おっさんはタダでは死なない―厚かましさのススメ(「損して得とれ」で生きる―本当に得したか損したかは、すぐにはわからない;イメージのギャップを利用する―本当の自分の姿を上手に演出しよう ほか)
第3章 肩書きなんて「ナンボのもの」(格好悪く生きる―格好悪いけど、ちょっといいおっさんには、必ずなれる;自分が「ナンボのもの」なのかを意識する―他人の悪口しか言わない飲み方はホドホドに ほか)
第4章 エロおやじにならない法(いくつになってもオスは切ないと割り切る―いくらモテたいと思っても結果はいつも同じようなもの;枯れかけているようで枯れていない―「ギトギト感」がなくなると女性は寄ってくる ほか)
第5章 自分の居場所を確保する方法(何か一つ楽器をマスターする―精神の隠れ家を持つことも大切;さりげなく親孝行をする―長生きをしてくれよ、という気持ちを持つだけでもいい ほか)
お酒を飲みに行って、「とりあえずビール」という人はもうすっかり「おっさん」。かつて「新人類」と呼ばれた中年たちに、本音で生きる「おっさん」になって、厳しい時代を淡々と生きることを提案していく。