この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共経済学 第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2002年02月発売】
- 法律家をめざす人のための経済学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年01月発売】
- 経済人類学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年11月発売】
- 國酒の地域経済学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年03月発売】
- 学ぶほどおもしろい経済学史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
「法と経済学」の多様なテーマをミクロ経済学の枠組みに沿って明らかにし、かみ砕きながら解説する、意欲的な入門テキストの誕生。
法学と経済学―対立から協働へ
[日販商品データベースより]第1部 契約(ゲーム理論の「法と経済」への応用;コースの定理とその意義 ほか)
第2部 組織(契約と組織の「法と経済」;不完備契約理論と「法と経済」 ほか)
第3部 市場(市場と競争の「法と経済」;資本市場の「法と経済」 ほか)
第4部 効率と公平(「法と経済」における公平性の位置付け)
法学者と経済学者の本格的なコラボレーションを実現。「法と経済学」多様なテーマをミクロ経済学の枠組みに沿って明らかにし、かみ砕きながら解説する、意欲的な入門テキストの誕生。