この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都を壊した天皇、護った武士
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年06月発売】
- 「京都」の誕生
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:935円(本体850円+税)
【2020年06月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
八幡神・渡来人・大和朝廷を結ぶ点と線。渡来文化の先進地、宇佐・香春。かつて同一文化圏で八幡神に神鏡を捧げる神事が連綿と続けられていた。香春岳麓の古宮八幡周辺に残された製銅の痕跡。一方で、宇佐神宮の記録には跡をとどめない謎の神事を紹介する。地図・写真とも多数収録。
特別寄稿 渡来人と宇佐・香春文化圏
序章 御神鏡と古宮八幡をめぐって
第1章 八幡神と宇佐神宮
第2章 古代豊国文化の源流
第3章 香春岳の神と八幡神
第4章 採銅所と古宮八幡神社の祭
第5章 宇佐神宮放生会と御神鏡奉納
第6章 御神鏡奉納の道を歩く
第7章 杉の葉神輿無形民俗文化財指定への歩み
第8章 写真で見る神幸祭と杉の葉神輿
資料編