AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
越える文化、交錯する境界

トランス・アジアを翔るメディア文化
アジア理解講座 3

山川出版社(千代田区)
岩渕功一 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2004年03月
判型
B6
ISBN
9784634474307

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

知って考えようアジアのこと。テレビ・映画・音楽・マンガが想像=創造する越境の(不)可能性。

方法としての「トランス・アジア」
1 越えるつながり、越えない文化(「日本偶像劇」と錯綜するアイデンティティ―台湾における日本製テレビドラマの消費;「犬はあなたで、犬はわたし」―アニメ『フランダースの犬』の旅をめぐって;タイの歌はきこえてくるか?―ポピュラー音楽流通の非対称性をめぐって)
2 ナショナル化されるトランスナショナル(東アジア・テレビ交通のなかの中国―韓国と台湾の番組を中心に;「韓国マンガ」という戦略―グローバリゼーション・「反日」・儒教文化)
3 内なる「越境アジア」(円環の外へ―映像にみるアジア・沖縄へのまなざし;「在日音楽」という想像力―コリアン・ジャパニーズ・ミュージックの(不)可能性から、音楽が「在日」することへ;ベトナム系住民とディアスポリック・メディア消費―越僑社会の文化交通とポピュラー音楽)

[日販商品データベースより]

文化越境がもたらす政治性をアジアの文脈で考察する事を視座とし、トランス・アジアと呼べるもので、アジアという文化地理やそれを構成する国文化を本質主義的にとらえる発想を問題視し、その可能性を照らしだす。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

変化する世界をどうとらえるか

変化する世界をどうとらえるか

杉浦功一 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年03月発売】

静まりと魂のセルフケア

静まりと魂のセルフケア

太田和功一 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年09月発売】

日本の水商売

日本の水商売

谷口功一 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年04月発売】

日本の連立政権

日本の連立政権

岩渕美克  岩崎正洋 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2018年12月発売】

協働型評価とNPO

協働型評価とNPO

山谷清志  岩渕公二 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 太郎に訊け!

    太郎に訊け!

    岡本太郎 

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2001年05月発売】

  • 親鸞完結篇 下

    親鸞完結篇 下

    五木寛之 

    価格:682円(本体620円+税)

    【2016年05月発売】

  • 出遅れテイマーのその日暮らし 2

    出遅れテイマーのその日暮らし 2

    棚架ユウ  Nardack 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2018年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント