- 棄民のナショナリズム
-
抵抗の流儀を学ぶために
花園大学人権論集 11
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2004年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784826503921
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 支援のための制度と法のあり方とは
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年03月発売】
- 多様性を包む共同体は可能か?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 届きはじめたSOS
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
憂ふべき沖縄の現状
[日販商品データベースより]自分史としての「有事」
キャンパス・セクハラはなぜ起こる?
児童虐待の現状と課題
障害者の自立支援とは何か
精神障害者ケアマネジメントと人権
しょうがい者のあたりまえのくらしと支援費制度
殺人者にされた一家
部落問題の現状と今後の課題
平和で平等な生き方をしたいという当たり前の願いが、ほとんど実現しそうもない所にまで煮詰まっている日本。その政治のあり様は、教育福祉の分野でも無節操さが度を越している。人権教育の原点を明らかにする論集。