この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私を助けてくれた50の禅語こころが調うゆる禅語
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
- 浄土真宗とは何か
-
価格:946円(本体860円+税)
【2017年01月発売】
- 大日如来に抱かれて
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2017年01月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年10月発売】
[BOOKデータベースより]
現在信じられている佐渡における日蓮の史跡の全ては、後世に作出されたもの。塚原配所や一谷配所、阿仏房など信者の家は、本当はどこにあったのか?佐渡出身の著者が詳細な現地調査と卓抜した手法で、日蓮に関わる重要史跡を特定した。昭和四十六年発刊の同名著書を全面的に“新版”へと大改訂。本書があれば、あなたは佐渡における日蓮の真実の足跡を知ることができる。
第1章 佐渡配流
第2章 塚原配所考
第3章 阿仏房
第4章 一谷入道
第5章 国府入道
第6章 中興入道
第7章 赦免、そして鎌倉へ
第8章 「聖地」の形成
結び 日蓮と佐渡の国人