この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Tableauユーザーのための伝わる!わかる!データ分析×ビジュアル表現トレーニング 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年07月発売】
- 技術者倫理
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年03月発売】
- 哲学・倫理学概論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2001年01月発売】
- 外来で診る“わかっちゃいるけどやめられない“への介入技法 動機づけ面接入門編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年01月発売】
- 世界のオーケストラ 3
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
本書は、「技術者入門」という特定の科目だけの教科書ではありません。「自分は何の勉強をするの?」「なぜこういう勉強をするの?」「技術って何?」「技術者って何をする人?」「科学と技術はどこが違うの?」「技術者のやるべき仕事は何?」というさまざまな疑問に答えるために作られました。この教科書には、高等専門学校に入学したみなさんが卒業までに繰り返しじっくり読んで、技術者をめざす自分の考え方・生き方を確かなものにしてほしいという願いと祈りが込められています。
第1章 人間にとって科学技術とは(科学技術と人間;これからの技術者とは ほか)
第2章 私たちの住む地球(宇宙と地球;生命の歴史)
第3章 今、地球環境は(宇宙船地球号という発想;地球が抱える諸問題)
第4章 私たちのなすべきことは(科学技術の巨大な進展;将来の技術者として考える ほか)
第5章 まとめ―課題研究(自分自身を知ること)