この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- にゃんこ大戦争でまなぶ!世界の国
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- ひろゆき式10歳からのプログラミング入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 小学生の都道府県・世界の国カード315
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
アジアでも「ABC」が使われている…!?インドネシアのABCを紹介します。
1 アジアのABCいろいろ(ABCが、アジアの文字!?;インドネシアのABCってどんなの?;昔はこんな文字を使っていた!;インドネシアの文字の歴史;ABCって何?;マレーシアのABC;フィリピンのABC;ベトナムのABC;日本のローマ字にそっくり?;インドネシアのABCを読んでみよう)
[日販商品データベースより]2 かんたんなインドネシア語をおぼえよう(あいさつ言葉からはじめよう;自分のことを紹介しよう;インドネシアを探検しよう!;食べにいこう!;学校はどんなかな?;インドネシアのじゃんけんをしよう!)
3 もっと知ろう!アジアのABCと、アジアの国々(0から10まで、数えてみよう;もっとインドネシア語をおぼえよう)
世界の様々な文字の面白さ、不思議さを見ながら、文字のつくりや書き方、発音の仕方などを言葉や文化とともに紹介。本巻では、アジアの国々で使われているABCと、インドネシア語について学ぶ。