この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の教育はどこへ向かうか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年02月発売】
- 理工系の技術文書作成ガイド
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年01月発売】
- よくわかる青年心理学 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年03月発売】
- 外国語学習に成功する人、しない人 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 教育の場の原風景(教育の活力;原風景の現代化―IT時代の学びの環境・発信する学際教育 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 教育する国際学―公正の国際関係(時代を読む・情報を読む;「際(境界)」学としての国際学―国際社会の本質 ほか)
第3章 歴史の視角からみた国際関係(歴史という視角の効用;国際問題の理解―いま現在と過去からのアプローチ)
第4章 経済学と国際問題(ミクロ経済学の基礎;マクロ経済学の基礎 ほか)
第5章 発信するコミュニケーションツール―新時代の情報デザイン(無線通信から放送(ラジオ)メディア;ラジオ放送の登場 ほか)
国際学シリーズの一環として、既刊の「変容する国際政治」「地域研究概論」や今後刊行予定のシリーズを読み解く基礎的資質、いわゆる「国際関係を生きる」すべについて論述する。