- 日本の明日を考える
-
21世紀の救世主はケインズかアダム・スミスか
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2004年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784916043702
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原点探訪アダム・スミスの足跡
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2002年11月発売】
- 戦後日本の資源ビジネス
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2012年02月発売】
- やさしくない国ニッポンの政治経済学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
- 田中秀臣・森永康平のNippon学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
- 経済統計 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
ケインズ政策下の構造改革で混迷する日本。国家による有効需要創出の時代は終わっているのだ。今こそ健全な自由競争を説いたアダム・スミスに学ぶべきではないか。20世紀の激動を観察し続けた日本屈指のアダム・スミス研究者が日本社会に送る熱いメッセージ。
はじめに 私たちはどういう事態に直面しているのか
第1話 日本の明日を考える
第2話 失われた経済のバランス回復力
第3話 人間の経済生活の本来のあり方
第4話 高度文明社会のブラックホール
第5話 現代日本の思想の脆弱性
第6話 教育の崩壊の原因と再建の方途
第7話 再生への道―再建の前提条件