[BOOKデータベースより]
死神は、金がなくて困っている若い父親を助ける。「医者をやれ、おまえは今日から死神が見える。アジャラカ・モクレン・キュウライス・テケレッツのパァ。このじゅもんをとなえて、手をたたけば、死神はいなくなる。」こどもから大人まで楽しめる恐ろしくも滑稽なはなし。野村たかあき入魂の木版画。
[日販商品データベースより]死神は金がなくて困っている若い父親を助け、「医者をやれ。おまえは今日から死神が見える。呪文を唱えて、手をたたけば、死神はいなくなる」と言って消えてしまう…。子どもから大人まで楽しめる木版画絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みがいてあげる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- ねこホテル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- ぎゅっ!どうなるどうなる? 新版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年01月発売】
- チャッホ! なぞのまんまるおちてきた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- ふうせんくまくん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
小学校の読み聞かせ会に持参しました。
対象は高学年。6年生ばかり20名弱ほど来てくれました。
今回の読み聞かせ会のテーマは
「これってホラー?!」な絵本。
ホラーかなぁ…と思う絵本を探していて
見つけました。
この本はこの日の2冊目。
所要時間は約6分ほどです。
江戸落語が元になっていることを
紹介して読み始めました。
呪文の後で手をたたくところで
たたきたかったのですが、本を持っていて
手がふさがっていたので、膝をたたいて音を出し、
医者になる男の声は、江戸っ子らしく
落語の主人公らしく、威勢よく元気よく、
死神は感情を殺して、低い一本調子な声で読みました。
(不気味やなーって声が聞こえたので、嬉しかったです♪)
落語なので、みんな楽しげに聞いてくれましたが
最後のオチのところで「えーっ!!!」と…。
「それって死んだってこと?」
「実は悲しいお話やん」なんて声もありました。
今日もとても楽しかったです。(将軍亭琴音さん 30代・京都府 女の子11歳、女の子8歳、女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】