
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 名山の日本史
-
河出書房新社
高橋千劔破
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2004年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784309224107


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本霊異記
-
原田敏明
高橋貢
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2000年01月発売】
-
日本のシシ垣
-
高橋春成
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2010年12月発売】
-
日本の人魚伝説
-
橋大輔(探検家)
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
日本人の精神と深くかかわってきた「名山」。その歴史と文化を格調高い文章で綴り、日本人の心の源流を探る。名山の背景となる信仰と伝説の世界とは?富士山、筑波山、立山、八ケ岳、槍ケ岳、阿蘇山など四十篇を収録した渾身の名著。
第1章 東北の名山(岩木山―山椒太夫伝説と百沢寺;八甲田山―黄金山伝説と死の雪中行軍 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 関東の名山(筑波山―歌垣の山と名刹中禅寺;男体山―補陀落山と日光開山 ほか)
第3章 中部の名山(富士山(最高峰に託す日本人の思い;富士の大巻狩りと富士講;大噴火とその後の富士);立山―厳冬の高山を越えた戦国武将 ほか)
第4章 近畿の名山(伊吹山―荒振神と薬草の山;比叡山―日吉神社と延暦寺の盛衰 ほか)
第5章 中国・四国・九州の名山(大山―出雲神話と三院の争い;石鎚山―伊予の高嶺の二大道場 ほか)
日本人の精神文化と深くかかわってきた「名山」。その歴史と文化を格調高い文章で綴り、日本人の心の源流を探る。名山の背景となる信仰と伝説の世界とは。富士山、阿蘇山など四十篇を収録。