この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学合格のための基礎知識と解法が身につく 技216 数学1・A
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年07月発売】
- 数学思考のエッセンス
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年06月発売】
- 計算理論の基礎 1 原著第3版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年04月発売】
- アメリカの中学生が学んでいる14歳からの数学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
- 世界を支えるすごい数学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ルート−15がどんな数字か、イメージできますか?何世紀にも渡り、多くの数学者たちが実体のない数字、虚数に挑み、具体的にイメージする方法について研究を重ねてきました。この本のなかでは、かけ算ができれば誰にでも虚数が“見えて”きます。鉛筆と紙を用意し、直感力と感性を使って知的探求の旅に出かけましょう。
想像力と平方根
[日販商品データベースより]平方根をイメージする
数を見る
許可と法則
表現は簡潔に
法則を証明する
ボンベリの難問
イメージを広げる
数に幾何学を導入する
数に隠された幾何学を知る〔ほか〕
難しい知識は必要なし。直感力と感性を使って数学の世界を楽しもう。“実体のない数字”虚数をイメージする、すなわち「想像上の存在をイメージする」とはどんな行為なのか。それを探る、知的探求の旅への案内書。