- 地図の文化史
-
世界と日本
八坂書房
海野一隆
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784896948370

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
王墓の謎
-
河野一隆
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年05月発売】
-
装飾古墳の謎
-
河野一隆
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年01月発売】
-
休聞抄 3
-
里村昌休
石川一
海野圭介
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2012年05月発売】
-
休聞抄 2
-
里村昌休
石川一
海野圭介
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2011年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
時代と共に変遷する様々な世界観と、それらを表現するための技術の発達が凝縮された一枚の地図―地図製作に情熱を傾けた先人たちの業績を一望する、世界と日本の新しい地図文化通史。
世界の部(地図の発生;世界像の図形化;地球説の誕生;アジアの地図文化(東アジア;南、東南アジア);中世キリスト教圏の地図文化 ほか)
[日販商品データベースより]日本の部(古代における地図;行基図の源流と末流;仏教と地図;中世の荘園図・寺社図;南蛮系世界図 ほか)
時代と共に変遷する様々な世界観と、それらを表現するための技術の発達が凝縮された1枚の地図。地図製作に情熱を傾けた先人たちの業績を一望する、世界と日本の新しい地図文化通史。