- オスマン帝国の近代と海軍
-
- 価格
- 802円(本体729円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634347908
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロイヤルスタイル英国王室ファッション史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年07月発売】
- ヨーロッパ史のなかのアルザス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
- イギリス憲政論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年11月発売】
- もういちど読む山川世界史PLUS ヨーロッパ・アメリカ編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】
- 食と農のアフリカ史
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
十六世紀には地中海の覇者として君臨した栄光のオスマン海軍が、なぜ近代において急速にその輝きを失っていったのか。その謎を解き明かすべく、「イスラームと近代化」「ナショナリズム」「経済的植民地化」というオスマン帝国近代史の三つの課題を手がかりに、歴史の荒波にもまれながら「地中海の艦隊」から「トルコの艦隊」へと変貌していくオスマン海軍の姿を追う。
オスマン帝国の歴史と海軍
[日販商品データベースより]1 オスマン近代史の三つの課題
2 西欧化の試みとお雇い外国人
3 ナショナリズムとタンズィマート
4 アブデュルハミト2世の時代
5 地中海艦隊の黄昏
16世紀に覇権を握ったオスマン海軍が、なぜ近代に入り衰退の一途を辿ったのか。オスマン帝国近代史の3つの課題を手がかりに、「地中海の艦隊」から「トルコの艦隊」へと変貌していくオスマン海軍の姿を追う。