この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分をよろこばせる習慣
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年02月発売】
- カウンセラーの自己開示
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年09月発売】
- プレイセラピーへの手びき
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年03月発売】
- 関係を育てる心理臨床
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- 物語(tale)の臨床心理学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
パニック発作は大きな生活の変化やストレスが原因で起こることが多い。合併症をおこしたり、人間関係や生活に大きな影響がでます。
1 不安、恐怖、そしてパニック
[日販商品データベースより]2 パニック障害がひきおこす症状
3 ここが知りたいQ&A
4 10代にとってのパニック障害
5 治療を受けて回復へ
6 効果的な予防の方法
7 自分と家族と友だちのためのステップ
極端な不安感がパニック発作をおこす病気、パニック障害。本書ではこの病気について、やさしい文章で写真も多数掲載し、わかりやすく紹介するほか、効果的な予防の方法などについても解説する。