- アトリエから戸外へ
-
印象派の時代
名画で見る世界のくらしとできごと
At the time of Renoir.- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784337214026
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
印象派の時代
名画で見る世界のくらしとできごと
At the time of Renoir.
[BOOKデータベースより]
クールベ、モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーガンたち19世紀後半にフランスで活躍した画家たちの、時代の変化にともなう作風や生きかたを、わかりやすく描きだす。
風景のとらえかた
[日販商品データベースより]写実主義(レアリスム)
印象主義が生まれるまで
印象派の写実主義
光を描いた画家たち―モネとルノワール
写真の発明
ジャポニスム
ドガ
セザンヌ
点描主義〔ほか〕
1870年代、フランスの美術界で、印象主義が花ひらいた。クールベ、モネ、ルノワール、ドガなど19世紀後半にフランスで活躍した画家たちの時代の変化にともなう作風や生きかたを、わかりやすく描き出す1冊。