この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超約 中国の歴史
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年06月発売】
- 日本の植民地統治と台湾人認識
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2025年07月発売】
- 近代国家への模索
-
価格:990円(本体900円+税)
【2010年12月発売】
- 中国近代外交の胎動
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2009年04月発売】
- 中華民国史研究の動向
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
国際社会における「文明国」の地位をめざして外交官僚たちが紡ぎだした制度や政策を、当時の外交档案を博捜することにより同時代的文脈のなかで明らかにし、そこに「中国」が表出されていくさまを捉えた力作。
第1部 「近代」的外交行政制度の確立(組織的変容過程;人事行政をめぐる制度変化 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 「文明国化」と不平等条約の改正(清末における「近代」外交―不平等条約改正への志向性;北京政府の不平等条約改正政策 ほか)
第3部 中国的「伝統」外交の底流―宗主・大国化・空間認識(対朝鮮外交―主権の下の宗主;対シャム交渉―主権と宗主の葛藤 ほか)
第4部 外交をめぐる中央と地方(もう一つの中央政府と外交―広東政府外交の三層構造;外交をめぐる中央と地方 ほか)
国際社会における「文明国」の地位をめざして外交官僚たちが紡ぎだした制度や政策を、当時の外交档案を博捜することにより同時代的文脈のなかで明らかにし、そこに「中国」が表出されていくさまを捉えた力作。〈受賞情報〉サントリー学芸賞政治・経済部門(第26回)