この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くらべる!決算書図鑑 比較でわかる同業他社の意外な戦略&儲けのしくみ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年03月発売】
- 財務諸表論の考え方
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年03月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は全体を3部構成とし、第1部で決算書の見方として押さえておくべきポイントを説明しました。続く第2部では、収益性、安全性、生産性、成長性、効率性という5つのテーマごとに、主要な経営分析指標を説明しています。さらに第3部では総合的な分析に触れています。大きな特徴として、パソコン表計算ソフトとして広く普及しているマイクロソフトエクセル用のプログラムを添付している点が挙げられます。
第1部 基本編(決算書のポイント;損益計算書のポイント;貸借対照表のポイント;キャッシュフロー計算書のポイント;会社の数字の見方―経営分析)
第2部 応用編(会社の収益性を知る;会社の安全性を知る;会社の生産性を知る;会社の成長性を知る;会社の効率性を知る)
第3部 総合分析&資料